fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツバイキング 兵庫

ANAクラウンプラザホテル神戸 秋の味覚デザートブッフェ その2

0
その2のスタートです

DSCN0865_convert_20181117142737.jpg

パンプキンチーズケーキ
カボチャのチーズケーキって珍しいですよね
カボチャとチーズがお互いの短所を上手く補っています

DSCN0864_convert_20181117142720.jpg

リンゴと生姜のゼリー
生姜のゼリーの中に、林檎の果肉がゴロゴロと
さっぱりした胃にも優しいゼリー

DSCN0861_convert_20181117142652.jpg

黒豆ときなこのパウンドケーキ

DSCN0860_convert_20181117142632.jpg

りんごと紅茶のスパイスタルト
リンゴと主張が強過ぎて、スパイスと紅茶はあんまり感じず
下のタルトはふにゃふにゃなんですけど、クレープみたいでよく上のムースと合うのが意外

DSCN0858_convert_20181117142615.jpg

フロランタン
下がスポンジかパウンド生地ぽかったので、ナッツのサクサク感や香ばしさがあんまり感じませんでした

DSCN0857_convert_20181117142555.jpg

栗とヘーゼルナッツのガトー
栗とヘーゼルナッツとチョコレートのケーキです
これも珍しいトリオですよね 栗が入るなんて
まあ、美味しくないわけがないんですが

DSCN0856_convert_20181117142539.jpg

クランベリーショコラ
チョコ一辺倒ではなく甘酸っぱくて美味しかったです

DSCN0854_convert_20181117142521.jpg

洋梨とキャラメルのボンボンショコラ
お馴染みのボンボンショコラ 安定した美味しさ
梨とキャラメルってこれまた意外な組み合わせですが、結構合うんですね

DSCN0852_convert_20181117142459.jpg

かぼちゃとシナモンのマカロン
シナモンが思ったより弱くて、苦手でも美味しく食べられました

DSCN0848_convert_20181117142422.jpg

バニラアイス

DSCN0846_convert_20181117142401.jpg

とうもろこしアイス
本当にトウモロコシの味しかしないアイス
甘さも程よく抑えてます

DSCN0844_convert_20181117142330.jpg

リゾットアイス
お米のアイス 中にラム酒が入ってます
お米らしきもののの食感が結構残ってて、まさにお米のアイスって感じです
ミルキーさのなかにとラム酒の風味が漂います

DSCN0842_convert_20181117142312.jpg

ぶどうとレモンのソルベ
甘酸っぱく、酸味の強いソルベ
こういうの大好きですし、今回のテイストは重くなりがちだから箸休めに良いですよね

DSCN0840_convert_20181117142254.jpg

柿ソルベ

DSCN0839_convert_20181117142235.jpg

りんごソルベ
やはりリンゴのシャキシャキした果肉が結構入ってます

総評
色んな秋の食材が使われ、その結果色んなデザートが出来上がり
お客を飽きさせないスイーツバイキングになっていたと思います
食材の組み合わせも、定番の物から、面白いものまで ここの長所が上手く出ていましたね

余談ですが、何回か連続でスイーツバイキングに参加した人にはシェフ特製デザートがあるみたいですね
私は結構間隔をあけているので食べそびれてしまいましたが・・・
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply