アゴーラリージェンシー堺 栗とナッツ、甘み深まる秋の調べ その2

ウェルカムドリンク

上から
チョコフィナンシェ 濃厚なチョコのフィナンシェ 甘さも程よくしっとりしていて美味しい
マカロン オ マロン
パート フリュイ タイベリー

ピスタチオとグリオットチェリー
洋酒のきいたチェリーが美味しかったです

クレームブリュレ
濃厚なカスタードクリームのブリュレ
食べるときにキャラメリゼが溶けていたのが残念

紅茶ゼリー
ゼリーの上に乗った林檎が甘酸っぱくて美味しい
箸休めに丁度いいスイーツ

キャラメルポワール

マロンババロワ
濃厚で美味しい栗のクリームとプリンの組み合わせ
どっしりとした印象を与える組み合わせですが、甘さが程よく思ったよりも食べやすい

バナーヌ ショコラ

アーモンドとブルーベリーのデニッシュ

マロンデニッシュ

マロンパン

テーブルデザート(一人一品) 栗のパフェ
いつも思うけど、ここのアイスクリーム美味しいです
濃厚なのに、くどくなくてあっさりしている 栗も沢山入ってますしナッツのカリカリ食感も嬉しい

ライブキッチン 出来立て和栗のモンブラン
シェフ曰く、10分モンブランを参考にして作ったとの事
栗のクリームの中には、栗とサクサクのメレンゲ菓子が
総評
相変わらず、どれも高品質なデザートで安心しました
バラエティ豊かな品ぞろえで、飽きることなく楽しめたと思います
個人的に微妙な組み合わせもありましたが、ここのスタッフたちが改良してくれるでしょう
スポンサーサイト