fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツバイキング 京都

京都タワーホテル チーズ&キャラメル 秋のピクニック

0
DSCN0580_convert_20181006184725.jpg

京都タワーホテルで開催されている、スイーツバイキング「チーズ&キャラメル 秋のピクニック」に参加しました
ここのスイーツバイキングに行くのも初めてです チーズケーキが好きなので楽しみにしていました

●提供時間/15:30〜17:00
●料金/大人3,500円 小学生2,000円  幼児(3歳〜5歳)1,200円 
土日祝のみ開催しています

住所
〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町721−1 京都タワーホテル3階

今回も食べたスイーツのみ感想があります

DSCN0582_convert_20181006184743.jpg

魔女の媚薬 カボチャプリン
濃厚なカボチャの風味と優しい甘さの美味しいプリン

DSCN0583_convert_20181006184756.jpg

フロマージュブランのムース赤ワインとイチジクのコンポート
爽やかなチーズの風味のムースの上に、イチジクのコンポートが乗っています

DSCN0584_convert_20181006184815.jpg

上:ぐるぐるクリームミイラ男の黒ごまと大学いものタルト
大学いもというよりサツマイモの甘露煮っぽかったです 黒ゴマは大学芋の下にあり、ペースト状になってます

下:ハロー!ジャック・オ・ランタンのリンゴと柿のパイ包み
パイ生地はさっくりしています 林檎と柿の組み合わせですが、甘ったるくならず少し酸味もあり
予想以上にあっさりしています

DSCN0586_convert_20181006184833.jpg

コウモリの舞踏会 紫いもモンブラン
上のモンブランクリームはかなり甘さ控えめです。下のスポンジ部分は甘さがしっかりとあり、味のバランスが取れています
モンブランクリームの中には、栗の甘露煮が入っていました

DSCN0588_convert_20181006184848.jpg

アプリコットのレアチーズケーキ
かなり酸味が強いレアリーズケーキです でも甘酸っぱくて美味しい

DSCN0589_convert_20181006184900.jpg

ヘルプ!スパイダーのキャラメルショコラムース
濃厚なチョコレートのムースの中には、アメリカンチェリーが入ってます
凄くチョコの濃厚な味と甘さがするのですが、全く後を引かない

DSCN0590_convert_20181006184911.jpg

チーズスフレ
ふわふわでやわらかい食感 甘さは控えめです ちょっと水分が多めかも

DSCN0591_convert_20181006184923.jpg

マカロン(ティラミス)
サクサクしたマカロン生地と、コーヒークリームが美味しい
コーヒーよりもチョコの味の方が強く感じました

DSCN0593_convert_20181006184938.jpg

マカロン(塩キャラメル)

DSCN0594_convert_20181006184952.jpg

食べ比べプティフロマージュ –マスカルポーネ・カマンベール・ブルーチーズ
ブルーチーズは癖がありましたが、そこまで強い訳でもなく思ったよりも食べやすかったです
カマンベールとマスカルポーネは、味の違いが分かりませんでした(味音痴ですいません)

DSCN0595_convert_20181006185007.jpg

レモン風味のベイクドチーズケーキ
レモンの爽やかさと酸味が嬉しい、あっさりとした美味しいチーズケーキ
レモン好きなので、こういう味結構好きです

DSCN0596_convert_20181006185029.jpg

アイスクリーム6種
左から
バニラ
抹茶
スイートポテト
キャラメルミルク
パステルマーブル
グレープ

DSCN0600_convert_20181006185104.jpg

ブドウとフロマージュブランのムース
美味しいんですけど、ブドウ要素が少ないんですよね
チーズムース自体は、甘さ控えめで凄く美味しいです

その2に続きます
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply