fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツバイキング 大阪

アゴーラスイーツラウンジ スイカとシトラスフルーツ、時々バナナ その1

0
アゴーラスイーツラウンジで行われたスイーツバイキングに参加しました

DSCN0003_convert_20180708184111.jpg

【料金】
大 人 ¥4,000  ※中学生以上
小学生 ¥2,000
(スイーツビュッフェ、ライトミール、ドリンク、サービス料・消費税込み)
【時間】
15:30~17:00

会場はアゴーラリージェンシー堺、1階にある the LOOP というレストランです
テーマはスイカとシトラス時々バナナ
バイキング開始から30分以上前に到着したのですが、もう何人か先に整理券をゲットしている模様

DSCN0004_convert_20180708184203.jpg

お店の外から準備中の様子を撮影
そしてバイキング開始10分くらい前から、会場に案内が始まりました
早速、皆さんお写真タイム 私も負けじとカメラを持って撮影開始
以下写真と食べたスイーツの感想を(全種類は食べられていません)

s_DSCN0015.jpg

オランジェゼリー
クリームチーズを使用したレアチーズムースの中に、オレンジゼリーが入っています
爽やかで甘酸っぱい風味がいかにも夏らしい逸品です

s_DSCN0014.jpg

タルト・オ・シトラス

s_DSCN0011.jpg

シトラスフルーツとスイカのゼリー寄せ
バニラ風味のゼリーとありましたが、そこまで強いバニラの香りは風味は感じず
これは普通のゼリーでしたね

s_DSCN0016.jpg

パソ・ドブレ

DSCN0018_convert_20180708194929.jpg

トランシュトロン

DSCN0019_convert_20180708195007.jpg

スイカのミルフィーユ
サクサクのパイ生地は、少し塩味がしてスイカとカスタードが絶妙にマッチングしています
パイ生地のレベル高し

DSCN0020_convert_20180708200241.jpg

トライベッカ
しょうがとホワイトチョコレートのムースに、ライムののムースが入っています
下のスポンジ生地の甘味が強いです 上のムース部分は程よい甘さ

その2へ続く
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply