くいもん家 ふるさと ウェルカム梅パフェ 食べてみた
お久し振りです
最近めちゃ暑いですね!
私は、ゲーム熱が少し落ち着いたのでブログ更新を再開します 更新楽しみに待ってくださった方には申し訳ないことをしましたね 今後もマイペースに更新していきますので宜しくお願いします
さてさて、今回は石川県にあるご当地スイーツ「加賀パフェ」の紹介です!
加賀パフェとは・・・?
加賀市のおもてなし喫茶メニュー(3時のおやつ)として開発した地産地消5層パフェ。加賀九谷野菜トッピング・ブロッコリーアイス・味平かぼちゃアイス・温泉卵・ポン菓子・野菜スポンジケーキ・はちみつ生クリーム・色鮮やかなゼリー・名物菓子「吸坂飴」オリジナルソース等を使った、各店こだわりのオリジナルパフェです。献上加賀棒茶付きで、今回のメニューのために地元作家が新たに作り下ろした山中漆器(半月型お盆)と九谷焼(パフェグラス皿・ソースカップ)も使用しています。
くいもん家 ふるさとの ウェルカム梅パフェです! お値段は880円(税込み)

加賀大聖寺藩にちなんだ紅梅最中をはじめ、加賀梅酒のゼリーや赤紫蘇ゼリー、梅ロールケーキなどとことん梅と赤紫蘇づくし。ピンクに染まったパフェは、甘酸っぱくて完成度高し! 紹介文より


シロップ パフェにかけて頂きます

ほうじ茶
感想
梅味のパフェって珍しいですよね~ 見た目もピンクでかわいらしく女子の心を鷲掴み!
ちなみに、ピンクのお花は最中です パフェ自体も勿論ですがトッピングのスイーツもレベルが高く
非常に満足度の高い一品!ボリュームも満点ですし言うことなしですね!
山中温泉に来た際には是非どうぞ!
住所
石川県加賀市小菅波町1-55
営業時間・
定休日
営業時間
昼の部(加賀カニごはんのみ予約可)
11:00~15:00(フード,ドリンク L.O.14:00)
午後の部(予約可)
15:00~24:00(フード L.O.23:00、ドリンク L.O.23:30)
※日曜日 14:00~23:00(フード L.O.22:00、ドリンク L.O.22:30)
日曜営業
定休日
火曜日(祝前日、祝日の火曜日は除く。)
最近めちゃ暑いですね!
私は、ゲーム熱が少し落ち着いたのでブログ更新を再開します 更新楽しみに待ってくださった方には申し訳ないことをしましたね 今後もマイペースに更新していきますので宜しくお願いします
さてさて、今回は石川県にあるご当地スイーツ「加賀パフェ」の紹介です!
加賀パフェとは・・・?
加賀市のおもてなし喫茶メニュー(3時のおやつ)として開発した地産地消5層パフェ。加賀九谷野菜トッピング・ブロッコリーアイス・味平かぼちゃアイス・温泉卵・ポン菓子・野菜スポンジケーキ・はちみつ生クリーム・色鮮やかなゼリー・名物菓子「吸坂飴」オリジナルソース等を使った、各店こだわりのオリジナルパフェです。献上加賀棒茶付きで、今回のメニューのために地元作家が新たに作り下ろした山中漆器(半月型お盆)と九谷焼(パフェグラス皿・ソースカップ)も使用しています。
くいもん家 ふるさとの ウェルカム梅パフェです! お値段は880円(税込み)

加賀大聖寺藩にちなんだ紅梅最中をはじめ、加賀梅酒のゼリーや赤紫蘇ゼリー、梅ロールケーキなどとことん梅と赤紫蘇づくし。ピンクに染まったパフェは、甘酸っぱくて完成度高し! 紹介文より


シロップ パフェにかけて頂きます

ほうじ茶
感想
梅味のパフェって珍しいですよね~ 見た目もピンクでかわいらしく女子の心を鷲掴み!
ちなみに、ピンクのお花は最中です パフェ自体も勿論ですがトッピングのスイーツもレベルが高く
非常に満足度の高い一品!ボリュームも満点ですし言うことなしですね!
山中温泉に来た際には是非どうぞ!
住所
石川県加賀市小菅波町1-55
営業時間・
定休日
営業時間
昼の部(加賀カニごはんのみ予約可)
11:00~15:00(フード,ドリンク L.O.14:00)
午後の部(予約可)
15:00~24:00(フード L.O.23:00、ドリンク L.O.23:30)
※日曜日 14:00~23:00(フード L.O.22:00、ドリンク L.O.22:30)
日曜営業
定休日
火曜日(祝前日、祝日の火曜日は除く。)
スポンサーサイト