fc2ブログ

Welcome to my blog

おいしい!スイーツ!大好き!

オリジナルパンケーキハウス なんば店 ダッチベイビー 食べてみた

オリジナルパンケーキハウスに行ってきましたこのお店で食べられる ダッチベイビー というパンケーキが気になっていたのですダッチベイビー 1364円(税込み)パンケーキの真ん中に、ホイップバターとレモン、粉砂糖をかけて頂きます普通の生地とは違い、分厚いクレープといった感じの厚み感想レモンの爽やかさと酸っぱさが、バターと砂糖のくどさを良い感じに和らげています個人的にレモン汁はもっと多くて良かったですが、...

JTRRD cafe スムージー

あべのハルカスのイタリアンフェアに、一日だけJTRRD cafeが出店していたので、私もブースに寄ってみましたここのきれいなスムージー凄く気になってたんですよ 一杯990円(税込み)です絵柄は何種類かあるうちの一つを選びますもはや芸術イタリアンフェア仕様らしく、イタリアの国旗の色インスタ映え 狙ってみました(笑)それ専用の撮影ポイントもあるんです感想爽やかな風味とフルーツの甘酸っぱさ!ヨーグルトの風味凄く美...

スパイス食堂ニッキ 2種盛り

美味しいカレーを求めて幾千里・・・本町にあるスパイス食堂ニッキに行ってきましたあいがけは基本!という事で2種盛りを注文 1000円(税込み)ラムとカシューナッツのカレー これとこれをあいがけにします2種盛りラムとカシューナッツのカレータイ風粗びきポークキーマご飯はターメリックライスこれは何だったのか・・・酸味のきいた大根(?)の何か感想ラム肉カレーはナッツが入っているのか、説明通りまったりしていま...

スタンドふじで飲み会

もう10月の中頃そろそろ涼しくなって、半袖ともおさらばでしょうか?ややこしい天候ですよね~寒くなったり暑くなったり涼しくなったら食欲が増えるじゃないですか~そしたらいろんなものが食べたくなりますよねんで友達とスタンドふじ行ってきました お値段は許してちょおでん大根がでかいんですよでもしっかり味が染みてて、熱々でうまい!エビフライお店の名物です!でかいエビが3尾も!サクサクで美味しいだし巻き卵これも...

cafe 黒岩伽哩 黒×赤のあいがけ伽哩

西の秋葉原こと、大阪は日本橋!そこを偶然散策していると、この看板を発見。黒岩伽哩 というカレーのお店らしいですランチ難民してたんで早速入店 2019年9月黒×赤のあいがけ伽哩 950円(税込み) これを頼みます黒×赤のあいがけ伽哩これが赤これが黒感想赤はトマトベースで酸味が強くトマトの味がはっきりと分かります、それに対して黒はコクがあって濃厚な味わい両者とも程よくピリ辛でどちらも違ったおいしさがあり...

BEER'S TABLE KELLER KELLER ふわとろオムライス

いきなりですけど、私オムライスって好きなんですよねいつもカレーばかり食べているので、たまには違うものが食べたい! と思いなんばウォ―クをうろうろしていると、BEER'S TABLE KELLER KELLER を発見メニューにオムライスがあったので注文してみました 2019年9月訪問値段は950円(税込み)サラダが付きますタンポポタイプのオムライスですねこれがソースオムレツをスプーンで潰してソースを掛けます感想少し、卵に火が通り過...

Fun Space CaFe チョコスフレ 食べてみた

Fun Space CaFeに行ってまいりました!前々から行きたいお店だったから偶然前を通りかかってびっくりメニューです どれにしようかなチョコスフレ 850円(税込み) 君に決めた!チョコスフレアップ真上から 生チョコが乗ってます感想熱々で中身はトロトロ~♪ふわふわ~♪濃厚なチョコの風味で甘さもくどくなく丁度いい!スフレ自体そこまで大きくはありませんが、その分美味しさがぎゅっと濃縮されている感じですお店も非常に...

カレー居酒屋「YELLOW」 カレーの三乗

台風接近中!よりによってこの3連休に直撃ですか・・・どうせなら平日に来てくれたらよかったものを まあ、そんな前置きはさておきカレー居酒屋「YELLOW」に行ってまいりました!(2019年9月)カレーの三乗 1280円(税込み)好きなカレーを3種選べますこの中から3種選びます私は牛ひき肉のキーマカレーカシューナッツのカレーひよこ豆のインディアンカレーを選択カレーの三乗が来ましたカシューナッツのカレー牛ひき肉のキー...

AIN SOPH Joupaey KYOTO クレームブリュレ 食べてみた

AIN SOPH Joupaey KYOTOに行ってきました!(2019年9月)このお店、ビーガン(菜食主義者)用のレストランらしくメニューも一風変わっていましたクレームブリュレ 756円(税込み) これにしましょう私の大好物クレームブリュレ感想キャラメリゼされた表面はパリッと香ばしく、中はトロトロ~中身はほんのりラム酒が香り、濃厚な卵の風味がします 甘さは丁度いい感じこれが大人の味♪素敵なスイーツご馳走様住所 京都府...

 ニッポンカリー オルタナ スープカリーあいがけ

皆さんは、水曜日と木曜日しか営業しないカレー屋さんを知っていますか?そうそれは、ニッポンカリー オルタナ! 偶然にも平日休みが取れたので行ってみました(2019年9月)牛しぐれ煮カレーとアサリの佃煮カレーのスープカリーあいがけを頂きます1242円(税込み)来ましたまずはビジュアルにびっくりラーメン頼んだのか・・・と一瞬何て冗談です こちらはスープカリー牛しぐれ煮カレーとアサリの佃煮カレー感想牛しぐれ煮カレ...