fc2ブログ

Welcome to my blog

おいしい!スイーツ!大好き!

玄米食堂すみれ 今週のすみれプレート

皆さん、こんにちわ急に暑くなってきましたね でも、また寒くなるみたいで 嫌になっちゃうそれはさておき玄米食堂すみれでランチを頂きましたお店の外観今週のすみれプレートの内容です・茄子のはさみ揚げ・里芋と新玉の梅サラダ・大豆のじゃこあげ・ほうれん草とじゃがいものキッシュ・玄米ご飯・漬物・お味噌汁今週のすみれプレート 1080円(税込み)真上から茄子のはさみ揚げ里芋と新玉の梅サラダほうれん草とじゃがいも...

太閤園 いちごスイーツ&ランチビュッフェ ~Garden strawberry party~ その2

ミックスベジタブルサラダドレッシングサラダのお供トマトのオレンジフレーバー クリームチーズベーコンのブランマンジェ いちごのクーリキヌアとサーモンのサラダ蛸とじゃがいも、セロリのサラダハーブチキンとマッシュルームのマリネイベリコ豚と野菜のブロシェット二種のスパイシーポテトフライ (カレー・スパイス)わかさぎのパステッラ太閤園の出し巻き玉子サーモンの押し寿司アボカドのロール寿司海老のカダイフ巻きと季...

太閤園 いちごスイーツ&ランチビュッフェ ~Garden strawberry party~ その1

太閤園で行われているいちごスイーツ&ランチビュッフェ ~Garden strawberry party~に参加しました概要開催期間:2019年2月4日(月)~5月5日(日・祝)【時間】 90分制1部/ 受付11:00~ 食事11:30~13:00  2部/ 受付13:30~ 食事14:00~15:30※2部は土日祝のみ開催【場所】 太閤園迎賓館1階 レストラン「リュクセレ」【料金】 大人4500円 小学生2500円 幼児(3歳~)1500円(いずれも税・サ込み)レストランからは素敵な日...

mus musランチ

ヘルシーランチが食べたい!と思いmusでランチタイム!実はインスタグラムで見つけて前々から気になっていました私が注文したのは musランチ 1050円(税込み)【バームクーヘン豚と野菜のせいろ蒸し】  ・黒米 or 麦ご飯 (おかわり自由)  ・おばんざい2品  ・お味噌汁 (おかわり自由)  ・日替わりサラダ musランチ別角度からバームクーヘン豚と野菜のせいろ蒸し味噌汁サラダ茄子の煮びたしキュウリともやしの何か (...

ハルワ食堂 チキンマサラカレー

ランチタイムにハルワ食堂にお邪魔しましたここでもカレーをチョイス!チキンマサラカレー850円(税込み)店内1店内2小さなお店ですが、お店の内装は東南アジアをどこか彷彿とさせますチキンマサラカレーのセットですこちらがチキンマサラカレー豆のカレーオレンジのケーキ(ミニサイズ)蕪の酢漬け(?)感想カレーは程よくスパイシーで、鶏肉も軟らかく煮こまれています豆のカレーとあいがけして食べましたが、なかなか美味...

G.R CAFE TERRACE  ホットチョコレートとチーズケーキ

すっかり暖かくなりましたね~ といっても朝晩は冷えるので油断大敵ですさて、それは置いといておやつタイムにG.R CAFE TERRACEさんに伺いました私が頂いたのは・・・ホットチョコレート 620円(税込み)チーズケーキ 480円(税込み)アップで感想ホットチョコレート雨が降っていて、少し肌寒さを感じていたので甘さと温かさが五臓六腑に染み渡りますマシュマロがココアに溶けていく様をのんびり眺めるのは、贅沢な時間と...

ROCCA&FRIENS COFFEE FROW カカオニブ 食べてみた

おやつにROCCA&FRIENS COFFEE FROWにお邪魔しましたこのお店のワッフルは米粉を使用しており、普通のワッフルよりもヘルシーで体に優しいのだとかそして私が頼んだのはカカオニブ 480円カフェモカS 550円これ二つで1050円(税込み)カカオニブ真上からチョコクリームたっぷり!感想米粉使用だけあって、生地はもっちもちです!ワッフルというよりも、新食感の別スイーツって感じ普通のワッフルを食べる感覚で食べると少し...

ファミリーマート スフレ・プリンストロベリー を食べてみた

ファミリーマートから発売されている スフレ・プリンストロベリー を食べてみましたお値段は一つ 290円(税込み)全体図蓋を外しますスフレの下には、プリンのようなものが感想ふわふわとしたスフレは口の中でスッと溶けていくような感じ一番下のプリンもトロトロで美味しいのですが・・・真ん中にベリーのジャムと一番上のクリームしか、イチゴ要素がないのが残念なところ...

ダイズインターナショナル 大豆の山食

カレー、サンドイッチに続き食パンブームが到来しそうな私・・・そんなこんなで、ダイズインターナショナルさんにお邪魔しました 目的は大豆でできた食パンを購入することですこじんまりとしたお店です大豆の山食 780円(税込み)以下お店のHPより抜粋ダイズインターナショナルの大豆パンは血糖値を上げる元凶の糖質が極めて少なく、カラダづくりの素になるタンパク質はたっぷり。一般的な食パンと比べると、糖質はわずか10分...

肉炉端 ロバート なんばCITY店 若鳥の竜田揚げ おろし塩ポン酢定食

ランチタイムに肉炉端 ロバート なんばCITY店にお邪魔しました私はこれをチョイス若鳥の竜田揚げ おろし塩ポン酢定食 1274円(税込み)若鳥の竜田揚げ おろし塩ポン酢定食メインの竜田揚げ 大根おろしがたっぷり!お味噌汁手作り豆腐 金山寺味噌と塩を付けて頂きます小鉢料理その1 ほうれん草の何か小鉢料理その2 恐らくポテトサラダかな?小鉢料理その3 キャベツと鶏肉が入ってましたサラダ十六穀米ご飯 おか...