ザ・リッツ・カールトン大阪 マカロンケーキラズベリー を食べてみた
阪急ケーキショーに行ってきました開催時期は10月24~29日まで 会場は阪急百貨店9階の催事会場沢山のお店が出店しており、何を食べるか少し吟味して、ここに決まりましたショーケースこれにします会場には、立って食べられるようにテーブルが設けられていますそこで食べたいことを店員さんに伝えると、ケーキを紙皿に入れてフォークもつけて提供してくれますマカロンケーキラズベリー(594円 税込み)真上から感想ベリ...
ファミリーマート デビルズラスベリーケーキ を食べてみた
ファミリーマートから発売されている デビルズラズベリーケーキ(258円 税込み)を食べてみました蓋を取ります断面図ベリーソースラズベリームースガトーショコラの3層になっています感想甘酸っぱいムースと濃厚なガトーショコラの王道な組み合わせムースもチョコケーキもそれぞれとても美味しいのですが、チョコの割合が少し多いのでしょうか?一緒に食べると、どうしてもチョコの味が勝ってしまいますチョコの割合は、もう...
都ホテル天王寺 スイートポテト を食べてみた
都ホテル天王寺でスイートポテトを食べましたこのスイートポテトは、このホテルの名物的な存在で割と大阪では有名だったりします販売場所は1階にある、ロビーラウンジ イートインすることも可能ですスイートポテトのほかにも、ケーキを食べる事も可能ですサービス料がかからないので、そこも魅力的ですねスイートポテト (630円 税込み)スイートポテトが来ました断面図感想イモ特有のかなりねっちょりした食感です 断面図...
wafla バブルワッフル キャラメルバニラ を食べてみた
あべのハルカス 9階催事会場で開かれているパン&スイーツFestaに行ってきました開催日 10月24日~30日(最終日は17時で終了)私のお目当てはwaflaから発売されている、バブルワッフルです 会場では写真にある4種類を食べる事が出来ます私は、キャラメルバニラを選びましたキャラメルバニラ(864円 税込み)感想バブルワッフルはほんのりと温かく、ふわふわもちもち食感です生クリームもキャラメルも程よい甘さで...
ファミリーマート チョコを楽しむチョコパンケーキ を食べてみた
ファミリーマートで発売されている、チョコで楽しむチョコパンケーキを食べてみました価格は税込みで120円 パッケージ画像は誤って削除してしまったのでありません中はこうなっております感想生地はもっちもちチョコクリームもチョコホイップもたっぷりで、甘くておいしいです疲れてるときなんかに食べたいですね...
帝国ホテル大阪 ハロウィンスイーツブフェ その2
その2のスタートですガトーフロマージュ酸味がほんのりする、王道のチーズケーキブラウニーハロウィンゼリーぶどうの味は分かったのですが、後は何の味なのかは分からずナシかリンゴっぽいんですがタルトマロンサクサクのタルト生地と、甘い栗の王道の味パンプキンパイラクテオランジュチョコとオレンジの組み合わせなんでしょうか?上のオレンジのソースが少なくても、チョコに負けておらず凄いなとあまり、食べたことのない感じ...
帝国ホテル大阪 ハロウィンスイーツブフェ
帝国ホテル大阪で開催されているハロウィンスイーツブフェに参加しましたここのスイーツバイキングに参加するのは初めてです期間 2018年9月15日(土)~11月4日(日)時間 平日 15:00~16:30 (90分制)土日祝 16:00~17:30 (90分制)料金 大人 4,800円お子さま(4~12歳) 2,400円ソフトドリンク付。サービス料・消費税込それではスイーツの紹介に行きましょう 感想は食べたスイーツのみですいちごのショートケーキ栗のミル...
ヤマザキ ホットケーキサンド リンゴジャム&ホイップ を食べてみた
ヤマザキから発売されている、ホットケーキサンドシリーズ リンゴジャム&ホイップを食べてみましたこの商品でググってみたら、めちゃくちゃ色んなシリーズ出ててびっくりしました袋を外すとこんな感じ中身はこんな感じリンゴジャム少ない!感想リンゴジャムの味はほんのわずかにする程度 後は、生クリームと生地の味しかしません^^;ホットケーキ自体は美味しいのに残念ですこのシリーズに関してはパスコのホットケーキサンド...
奥丹 清水 とうふまんじゅう を食べてみた
京都の清水付近に着た方には是非お勧めしたい、スイーツがありますそれは奥丹 清水 さんで販売されてます 私はここに来るといつもこれを食べていますそれがこれ とうふまんじゅう(税込み250円)中にはおからがぎっしり一つ250円で小ぶりなサイズなので、食べ歩きにもピッタリですおからを使っているのでとてもヘルシー甘さもほんのりして凄く美味しいです!皆さんも是非是非食べてみて下さい住所京都府京都市東山区清水...
Carlton Tea House ベリーのショートケーキ を食べてみた
上本町にある Carlton Tea Houseに行ってきましたお店の外観です国際交流センターに行く際にこのお店の前を通るのですが、その都度「お洒落なお店だな」と思って、お店の前でよく立ち止まっていましたお店のショーケースです その日によってケーキのメニューが変わるそうです私は、ベリーのショートケーキ(600円)にしましたお店のテーブルです傘とかばんは私の私物ですベリーのショートケーキが来ました沢山のベ...